四柱推命 命式
桑子真帆さん
1987年5月30日

月支元命 印綬
- 純粋で傷つきやすい神経で想像力に優れている
- 感性が強く、時代の流行りに敏感で人気もある
- 優しい気持ちを持つが次第にわがままが出やすい
- ストレスが溜まると酒や薬、異性に溺れることもある
日柱十二運 病
- 駆け引きや商売が上手く、また芸術的な才能にも恵まれ金儲けは上手い
- 潔癖症で感受性鋭くデリケートなので怪しい人には人一倍敏感
- 社会の裏を知ると、世間を信用しなくなり用心する
- 神経質で心配性でストレスを溜めやすく不潔なものは苦手
月柱十二運 帝王
- 自由や平等の考え方で、くよくよしないで人生を楽観する
- 地位や身分も関係なく誰とでも交際するので交際範囲は広い
- 体力の限界を考えずに能力をフルに発揮し、弱音をはかない
- 思いがけないことに弱く自信を無くすと神経質になる
吉凶星 駅馬
- 活動的で快活、アクティブ
- 出世や昇進、喜びごとの起こる暗示もある
桑子さんの命式をみると、
- 男性の多い職場で働くほうがよい
- 世間との考えと合わないことがある
- 忙しく動き回る方がよい
略歴
2010年4月、NHKにアナウンサーとして入局。NHK長野放送局に配属。
2013年3月下旬、NHK広島放送局へ異動。
2015年3月下旬、東京アナウンス室へ異動。3月末より、『NHKニュース7』の平日のサブキャスター、『首都圏ニュース845』の平日のキャスターを担当。『ブラタモリ』にアシスタントとして出演。
2016年4月、『ニュースチェック11』のキャスターを担当。
2017年4月、『ニュースウオッチ9』のキャスターを担当。
2017年、2018年、2020年、『NHK紅白歌合戦』の総合司会を担当。
2021年9月、俳優の小澤征悦と結婚。
大運

33ー42歳の大運
- 周りからの推薦や引き立てなどが起りやすい
- 投資や物質運がある
この大運では、新しいことに挑戦すれば、仕事のオファーを多く頂ける時、新たな趣味が見つかる時でしょう。お金に余裕があれば投資などもよい時と言えるでしょう。
2021年は命式の巳、大運の酉、年運の丑の三合会局の年で、運勢の勢いがとても強い年です。終わりと始まりのある年、決断できる年なので、今回の結婚も運勢通りと言えるでしょう。お金との縁もある年です。
2022年、2023年は子供との縁のある年なので、嬉しい報告があるかもしれませんね。
こんな感じでしょうか。
これからもたくさんの幸せが訪れますように。