四柱推命 命式
佐々木蔵之介さん
1968年2月4日

月支元命 正財
- 人望や思いやりもあり、人気と魅力を持っている
- 誠実で控え目、合理的な考えを持ち冷静な対応ができる
- 正統派なので臨機応変に対応できにくいので不器用に見られる
- ソフトな対応で良い印象を与えるが積極的に取り組む意気込みが感じられない
日柱十二運 衰
- 危険な挑戦をすることなく、守りや防御能力の才能を持つ
- 技術・資格・独特の才能をある人を好む
- 初めて会う人には用心深くなりすぐには打ち解けない
- 積極性に欠けたり未来を考えたり予想するのが苦手でチャンスを逃しやすい
月柱十二運 冠帯
- 時代や世間の動きに敏感で流行りものを好む
- 向上心がありプライドが高く傷つきやすい
- 地味で裏方の仕事や汗をかいて働くのが合わない
- 外に向かう時は周囲を気にして良い顔になり、家にいる時はあまり気を使わない
吉凶星 天乙貴神
- オリジナリティの才能があり、学問知識や技芸を助けてくれる
佐々木さんの命式をみると、
- 女性の多い職場の方がよい
- おっとり、のんびりしていると思われることがある
- 炭水化物や糖質の摂りすぎに注意が必要
略歴
1968年、洛中に唯一残る京都市の造り酒屋・佐々木酒造3代目の次男として生まれる。
2000年、NHK連続テレビ小説『オードリー』に出演。
2005年、演劇ユニット・Team申(チームさる)を立ち上げる。
2006年、映画『間宮兄弟』に映画初主演。
2008年、ドラマ『ギラギラ』で、ゴールデン帯の連続ドラマ初主演。
2014年3月、四代目市川猿之助主演の舞台『スーパー歌舞伎II(セカンド) 空ヲ刻ム者-若き仏師の物語』で歌舞伎デビュー。
2015年10月、京都国際観光大使に任命。
2021年10月30日、一般女性との結婚を発表。
大運

51ー60歳の大運
- ストレスや体調不良が起りやすい時
- 内容を見直し覚悟を持って変化する
この大運では、どんどんチャレンジする時ですが、自分の思い通りに進まない時、周りから邪魔されるときでしょう。出費も多くなったり、物が壊れたりしやすいでしょう。
2021年は好きなことに夢中になれる年、衣食住が豊かになる年、終わりとスタートのある年です。相手がいれば結婚OKな年なので、今回の結婚報道も運勢通りと言えるでしょう。
佐々木さんは寅午空亡ですが、2022年の寅年は空亡の影響を受けないでしょう。真面目にコツコツと進める年、目標があれば達成可能な年、金運もある年でしょう。
こんな感じでしょうか。
これからもたくさんの幸せが訪れますように。