こんにちは、葵井紀貴です。
元プロレスラーのアントニオ猪木さんが、心アミロイドーシスという難病に罹っていることが判明しました。

元気ですか!?ニッポン!!―日本を元気にする猪木の言葉 Amazon
昨年の秋ごろ、少し耳が聞こえなくなって病院にかかって、そのときにいろいろな検査をして判明。心臓の機能が落ち、全身に充分な血液を送ることが難しくなるそうです。この数年、息が苦しいと感じても、単に老化が原因だと思っていたそうです。
また、猪木さんの家系はみんな心臓で逝って、親父さんは56歳で亡くなり、兄も2人とも心臓、それぞれの症状や死因についてみんな心臓病。逝くときは心臓系だと覚悟しているとのこと。
2019年に政界引退され、少しゆっくりできると思いますので、あまり無理せず楽しい日々を過ごしてほしいと思います。
そんな感じで今回も勝手にアントニオ猪木さんを四柱推命でみてみました。
四柱推命
アントニオ猪木さん
1943年2月20日

月支元命 正官
- 礼儀正しく自分を大切にする気持ちを持つがプライドは高い
- リーダーシップがあり、決まりや約束事を守り悪いことは許さない
- 他人に厳しく金銭にケチな面がある
- 不正やプライドを傷つけられると激しく怒りやすい
日柱十二運 長生
- お世辞が上手で、組織や人を動かすことや活用するのがうまい
- トップより二番手の立場に合い手頃な責任感がある
- 現実・現在の事を中心に考える
- 誰とでも仲良くなれるが自分の心はすぐにはオープンしない
月柱十二運 死
- 文句や理屈を言わずに、黙ってなすべきことを実行する
- 話の要点を早く知りたがり、記憶力が抜群だが批判力もある
- せっかち気味だがコツコツと努力する働き者
- お節介や世話をやかれることが苦手
吉凶星 文昌貴神
- 文章の才能があり自己表現ができる
- 学問的知識が深い
アントニオ猪木さんの命式をみると、
- 好きなことがドンドン発展していく
- 常に自分の居場所を持っている
- 人前に出ると運勢が上がる
アントニオ猪木さんの五行のバランス 木2火0土2金1水1(年月日のみ)となり、火のエネルギー弱いです。火の臓器は心臓・小腸、血液循環に関することなので、元々心臓系は注意しなければならない臓器です。苦い食材を取ることをおすすめします。
大運

76ー85歳の大運
- 評価を得やすく達成しやすい
- 途中があまり良くなくても最後にはいい結果を得やすい
この大運では、運勢の後押しのある時で、動けば動くほどドンドン進んでいきます。終わり良ければ総て良しの時、好きなことしたり、のんびりと過ごせる時でしょう。
2019年は病気が見つかったらしっかりと対応しなければならない時、完治に時間がかかる年です。
2020年は血液関係に注意が必要な年、2021年は病院との縁が強まる年なので、しばらくは無理せず過ごすといいでしょう。
こんな感じでしょうか。
これからもたくさんの幸せが訪れますように。