こんにちは、葵井紀貴です。
お笑い芸人、ANZEN漫才のみやぞんさんが、『イッテQ』のインドロケで左足首を骨折するというニュースがありました。

みやぞん 日めくり with あらぽん ― まいにち、感謝してますぅ~ ― (ニューメディア)
走って木の板を踏んでジャンプし、火の輪をくぐる挑戦をした際に、着地で左足首をひねってしまったそうです。
ロケを中止し、インドの病院に行き応急処置を受け、日本に帰国しあらためて病院で診察を受けたところ、左足首の左足首の左距骨(きょこつ)の関節面から7ミリ程度の骨がかけており、骨折と診断。
痛みがひくまで1~2週間程度、現時点では約2カ月の治療を要する見込みだそうです。
みやぞんさんのコメントは、
『カルシウムが足りてなかったかもしれません』
とコメント。
何ともポジティブな発言で何よりです。
事故はどんなに気をつけても起きてしまいますから、番組制作がどんなに注意してもしょうがないと思います。
少し前の宮川大輔さんの件、裏番組の『ポツンと一軒家』、今回の事故で、イッテQも修羅場をむかえているのではないでしょうか。
みやぞんさんには早くケガが治ることを望みます。
そんな感じで今回も勝手にみやぞんさんを四柱推命でみてみました。
四柱推命
みやぞんさん
1985年4月25日

月支元命 偏財
- よく動き好奇心も強く何事にも関心を持ち遊び好き
- 交際範囲は広く世話好きで義理と人情に厚い
- 臨機応変に対応でき、器用で商売センスがある
- 落ち着かず慌ただしい面がある
日柱十二運 死
- 文句や理屈を言わずに、黙ってなすべきことを実行する
- 話の要点を早く知りたがり、記憶力が抜群だが批判力もある
- せっかち気味だがコツコツと努力する働き者
- お節介や世話をやかれることが苦手
月柱十二運 衰
- 危険な挑戦をすることなく、守りや防御能力の才能を持つ
- 技術・資格・独特の才能をある人を好む
- 初めて会う人には用心深くなりすぐには打ち解けない
- 積極性に欠けたり未来を考えたり予想するのが苦手でチャンスを逃しやすい
吉凶星 紅艶殺
- 異性にモテやすく愛嬌があり人付き合いが良い
- 声を上げてほめちぎる
特殊星 懸針殺
- 交通事故にあいやすい
- 眼、又は身体に持病を持つ
- 夫婦縁が変わりやすい
みやぞんさんの命式をみると、
- お金又は異性関係で苦労しやすい
- コツコツ努力してきたことが、中年後に失う暗示がある
- じっとしているより、動き回る仕事が合う
大運

28ー37歳の大運
- 評価もあり人気も出る
- 今までのことを終わらせて次の準備に入る時
この大運では、仕事に集中することによって周りからチヤホヤされる大運です。
何か自分の才能のなるものを見つかる大運でもあります。
2019年は結果の出る年、正しい判断ができる年、お金が残る年でしょう。
病院との縁も出る時でもあるので、今回の件はしょうがないのかなと思います。
ただし、吉凶星に暗禄が付くのでイヤのことがあっても救いの神があるので、そこまで大事にならないのかなと思います。
2020年は天戦地冲の年なので、”断捨離”の時と言えます。
こんな感じでしょうか。
これからもたくさんの幸せが訪れますように。