こんにちは、葵井紀貴です。
柔道女子57キロ級のロンドン五輪金メダリストの松本薫選手が、引退会見をおこないました。

2017年6月に第1子となる長女を出産し、「ママでも金メダル!」と公言しました。
産後1カ月で練習を再開し、2020年東京五輪を目指して競技に復帰しました。
しかし2018年11月の講道館杯全日本体重別選手権で1回戦負けとなり、東京五輪代表入りが厳しい状況となっていました。
引退の理由について「昨年11月の試合の時に、『もう勝ちたくないな』と思ってしまった。勝負師としては私の中では終わっていた」と明かしました。
また、「子育てと両立しながら『野獣スタイル』を維持するのは難しかった」と語っています。
日の丸を背負うということは、相当な重圧がかかるでしょうが、肩の荷が下りたのではないでしょうか。
松本さんだけでなく、レスリングの吉田沙保里さんも引退され、世代交代ですね。
ある意味、今まで日の目を浴びなかった選手はチャンスが訪れたので、代表を目指してベストを尽くしてほしいと思います。
でもって、松本さんの第2の人生は、
アイスクリームを作ります。
とのことです。
柔道とは距離を置くことを考えているようです。
予想不能な出来事で、ビックリです。
なんか2009年あたりまでは、主食がアイスクリームやチョコレートなどのお菓子だったそうなので、納得です。
そんな感じで今回も勝手に松本薫さんを四柱推命でみてみました。
四柱推命
松本薫さん
1987年9月11日

月支元命 印綬
- 純粋で傷つきやすい神経で想像力に優れている
- 感性が強く、時代の流行りに敏感で人気もある
- 優しい気持ちを持つが次第にわがままが出やすい
- ストレスが溜まると酒や薬、異性に溺れることもある
日柱十二運 帝王
- 自由や平等の考え方で、くよくよしないで人生を楽観する
- 地位や身分も関係なく誰とでも交際するので交際範囲は広い
- 体力の限界を考えずに能力をフルに発揮し、弱音をはかない
- 思いがけないことに弱く自信を無くすと神経質になる
月柱十二運 病
- 駆け引きや商売が上手く、また芸術的な才能にも恵まれ金儲けは上手い
- 潔癖症で感受性鋭くデリケートなので怪しい人には人一倍敏感
- 社会の裏を知ると、世間を信用しなくなり用心する
- 神経質で心配性でストレスを溜めやすく不潔なものは苦手
吉凶星 血刃
- 病気や事故、ケガや手術などで血を見る事がある
- 出産は難産になりやすい
吉凶星 因獄
- スキャンダルに見舞われやすく他人から悪く思われこともある
- 孤独または束縛の暗示
松本さんの命式をみると、
- 良い夫に恵まれる
- 家族や血縁者との闘いが起こりやすい
- 海外旅行に行くと運勢が上がる
大運

30ー39歳の大運
- 周りからの推薦や引き立てなどが起りやすい
- 投資や物質運がある
この大運では、衣食住に関することに縁が出るので、アイスクリーム作りは運勢通りでしょう。
2019年は、目標達成・転職などの年、気持ち的に今までのことを終わらせたいと思うでしょう。
またスキルアップにいい年なので、とことん美味しいアイスクリーム作りを追求するといいでしょう。
こんな感じでしょうか。
これからもたくさんの幸せが訪れますように。