こんにちは、葵井紀貴です。
フランスで開かれたヨーロッパ最大規模の漫画の祭典「アングレーム国際漫画祭」で、高橋留美子さんが最優秀賞を受賞しました。

出典:https://www.sankei.com/west/news/190124/wst1901240025-n1.html
漫画祭の主催者は高橋先生の作品について、
「出るくいは打たれる(日本)社会で、アウトサイダーや変人を前面に押し出し、彼らにもチャンスがあることを示そうとこだわった」
と指摘。
多くの作品はコメディーと見せかけて、極めて進歩主義的だと評価しました。
今回のグランプリは約1700人の漫画家の投票で決定。
日本人の受賞は2015年の大友克洋さんに続き2人目のことです。
約40年で、計約200巻に上る作品は世界で2億部以上を売り上げています。
わたくし的ことなんですが、10数年前に1年間アメリカに留学してました。
その時、メキシコ出身のアリという友人がいまして、彼は日本のアニメが大好きで、『好きな漫画は何?』って聞いたところ、『らんま1/2』、『うる星やつら』って言っていました。
『うる星やつら』って、わたくしが生まれる前から連載が始まっているのに、古いアニメを知っていたことにビックリしました。
ひたすら書き続けてきた結果、世界に認められました。
今後も変わらず書き続けて欲しいと思います。
そんな感じで今回も勝手に高橋留美子先生を四柱推命でみてみました。
四柱推命
高橋留美子さん
1957年10月10日

月支元命 偏官
- 勇気があり冷静な対応で大胆さを持つ
- 好き嫌いが強く、表面に出しやすいので反発されやすい
- 多少ひねくれていて酒や異性を好みやすい
- 親分肌でいざという時に頼りがいになることも
日柱十二運 建禄
- しゃべりが爽やかで的を外さずに説明でき、解説能力もある
- 自分の活躍できる場所があると力を発揮できる
- 自分の弱みを見せずに頑張りすぎて周りからの援助を得られにくい
- 上司の一方的な命令には従うだけで周りの意見に従うのは苦手
月柱十二運 墓
- 仲間付き合いが好きで周囲を観察し、連帯意識と計画性を持つ
- 年上や信用のできる人の意見を聞き判断を求める
- 仕事から友人関係を広げ約束は守り信用されるように考えて行動する
- 相手に合わせすぎるところがあり決断力が弱い
吉凶星 暗禄
- 見えないところに救いの神があり、困難に陥っても助かる
- 先祖の守りや晩年の財運に期待できる
- 体を思うように動かし、要領よくいろいろな物事を処理できる
吉凶星 因獄
- スキャンダルに見舞われやすく他人から悪く思われこともある
- 孤独または束縛の暗示
高橋さんの命式をみると、
- 自分の居場所を複数個所持っている
- 男性に向けた漫画を描くと良い
- 海外旅行など行くと運勢が上がる
因獄を持っていると、閉じこもって仕事をする、すなわち漫画家は合うでしょう。
大運

61ー70歳の大運
- ストレスや体調不良が起りやすい時
- 内容を見直し覚悟を持って変化する
この大運では、あまり無理せず仕事をするといいでしょう。
気持ち的に動揺しやすく、迷うこともあるでしょう。
また、いい意味で世間を騒がす出来事が起こりやすいでしょう。
今回の受賞がそれにあたるかもしれません。
2018年(2018年2月4日~2019年2月3日)は運勢的には弱いですが、オファーや、推薦などがあり得る年です。
2019年は、嬉しい出来事・仕事をもらえそうです。
仕事場を快適にするためのリフォームなんかもいいかもしれません。
こんな感じでしょうか。
これからもたくさんの幸せが訪れますように。