こんにちは、葵井紀貴です。
大相撲九州場所、千賀ノ浦部屋の貴景勝関が、13勝2敗で初優勝を飾りました。

小結による幕内優勝は例が少なく、2000年5月場所で優勝した魁皇以来18年6か月ぶりのことです。
元々貴乃花部屋でしたが、師匠の貴乃花親方が日本相撲協会を退職したことにより、貴乃花部屋が消滅、千賀ノ浦部屋に移りました。
移籍から1ヵ月ですが、優勝という輝かしい成績を収めました。
白鳳・鶴竜の二横綱が休場、また初日に稀勢の里を破り、その後稀勢の里は休場になる、運の味方もあったのかもしれませんね。
175㎝と小柄な体型を生かした突き押しが得意、22歳と若くまだまだこれから期待できる力士の1人でしょう。
ちょっと気になるのが、自分を過小評価しているところでしょうか。
自信もって取り組んでいけばもっと伸びるような気がします。
そんな感じで今回も勝手に貴景勝関を四柱推命でみてみました。
四柱推命
貴景勝関
1996年8月5日

月支元命 正財
- 人望や思いやりもあり、人気と魅力を持っている
- 誠実で控え目、合理的な考えを持ち冷静な対応ができる
- 正統派なので臨機応変に対応できにくいので不器用に見られる
- ソフトな対応で良い印象を与えるが積極的に取り組む意気込みが感じられない
日柱十二運 養
- 慎重な姿勢を持ち、人一倍不安を感じやすく、安心感を求める
- 愛情を込めたプレゼントをするのが好き
- 無視されることがイヤで孤独感を味わうのが苦手
- 初めての人や新しい環境に入るのが苦手で社会的に認められたものを信用する
月柱十二運 墓
- 仲間付き合いが好きで周囲を観察し、連帯意識と計画性を持つ
- 年上や信用のできる人の意見を聞き判断を求める
- 仕事から友人関係を広げ約束は守り信用されるように考えて行動する
- 相手に合わせすぎるところがあり決断力が弱い
吉凶星 天乙貴神
- 凶星を吉星に変えて援助をもたらす
- オリジナリティの才能があり、学問知識や技芸を助けてくれる
吉凶星 天徳貴神 月徳貴神
- 凶運を平運に変わり、吉運を大吉運変える働きがある
- 二つの星がそろうと福分が厚く、命式の悪を助ける
特殊星 日座空亡
- 家族又は家庭に問題が起りやすい
貴景勝関の命式を見ると、
- 人生の早い時期に運が開ける
- 高い地位に就くことができる
- お金にそこそこ縁があるが、多く使って出ていきやすい
大運

22ー31歳の大運
- 周りからの推薦や引き立てなどが起りやすい
- 投資や物質運がある
この大運では、食欲が増すでしょう。
力士なので食べることも必要でしょうが、現在175cm、170kgなので、これ以上体重を増やさない方がいいかもしれません。
気持ちとしてはコツコツと努力できるので、着実に実力を高めていくといいでしょう。
2018年は、自分が望んでなくても変化されられる運勢です。
一般の人なら、職場を変えさせられる運勢で、10月の貴乃花部屋から千賀ノ浦に移ったのが、これにあたるでしょう。
2018年の運勢的にはちょっと弱いですが、月運をみると、運勢の後押しがあるつきで、評価の上がる月だったので、優勝できたのかと思います。
2019年は、人気運が上がるのでモテ男になれるでしょう。
こんな感じでしょうか。
これからもたくさんの幸せが訪れますように。