こんにちは、葵井紀貴です。
50年以上続いている長寿番組、”笑点”。
日本のテレビ史における最長寿の演芸番組として現在もその記録を伸ばし続けています。
誰もが一度は見た事であろう番組。
あのテーマソングを聞けば「今日は日曜日、明日から仕事が始まるんだなー。」
と思う人もたくさんいるでしょう。
そんな長寿番組に、新しい記録が出ました。
「座布団10枚同じ回で、同じ人が2回獲るのは笑点史上初。」
獲得したのは紫色の着物を着ている6代目三遊亭圓楽師匠です。
![六代目三遊亭圓楽襲名記念 三遊亭楽太郎十八番集1 [DVD] 六代目三遊亭圓楽襲名記念 三遊亭楽太郎十八番集1 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51nw0l2-ECL.jpg)
六代目三遊亭圓楽襲名記念 三遊亭楽太郎十八番集1 [DVD]
この日は大喜利拡大スペシャルで9枚からスタート。
1問目で座布団10枚達成。
その後、10枚からスタートし、2枚減らして3問目で再び座布団10枚達成。
10枚達成で商品のプレゼントがありますが、2回とも司会の春風亭昇太さんの「Shotanカレンダー」というオチ。
笑点らしいです。
そういえば三遊亭圓楽さんと言えば、去年6月に不倫関係で週刊誌に載ってしまいました。
その時は制限かけずにほとんど答え、なぞかけも披露し、神対応と評価されました。
さすが落語家さん、しゃべりでプラスに持っていきます。
しかし不倫関係のあった女性とゴルフに興じるツーショットを、今月また週刊誌に掲載されてしまいました。
きっと仲の良い友達だと思いますが、週刊誌の記者にとってはおいしいネタでしょうね。
圓楽さんは不倫を全否定、もしかしたら数人いた中でツーショットを撮られたのか、謎です。
そんな感じで今回も勝手に三遊亭圓楽さんを四柱推命で見てみました。
四柱推命
6代目三遊亭圓楽さん
1950年2月8日

月支元命 偏財
- よく動き好奇心も強く何事にも関心を持ち遊び好き
- 交際範囲は広く世話好きで義理と人情に厚い
- 臨機応変に対応でき、器用で商売センスがある
- 落ち着かず慌ただしい面がある
日柱十二運 養
- 慎重な姿勢を持ち、人一倍不安を感じやすく、安心感を求める
- 愛情を込めたプレゼントをするのが好き
- 無視されることがイヤで孤独感を味わうのが苦手
- 初めての人や新しい環境に入るのが苦手で社会的に認められたものを信用する
月柱十二運 建禄
- しゃべりが爽やかで的を外さずに説明でき、解説能力もある
- 自分の活躍できる場所があると力を発揮できる
- 自分の弱みを見せずに頑張りすぎて周りからの援助を得られにくい
- 上司の一方的な命令には従うだけで周りの意見に従うのは苦手
吉凶星 淫欲殺
- 異性との間で問題を起こしやすい
- 他を考えないで、一つのことに打ち込む
吉凶星 華蓋
- 孤独になりやすくのめり込みやすい
- 学問・芸術・宗教の星
特殊星 日座空亡
- 家族又は家庭に問題が起りやすい
三遊亭圓楽さんの命式を見ると
- 仕事で迷いやすい
- 好きなことをとことんやることによって運勢が上がる
- 異性やお金のことで苦労をすることがある
大運

60ー69歳の大運
- 忙しく活発に動き積極的に出る
- お金の出し入れが激しい
この大運では拡大や終わりが起こる大運です。
節木運を迎えた大運、大きな変化が起りやすいですが、2010年に6代目圓楽襲名が行われました。
2016年は楽しいことがあるが、自分の意志とは関係なく動かされる運で、不倫騒動がありました。
まさに運勢通りだと思います。
2017年は空亡の年ですが、運勢的には吉凶半々の年です。
2018年は圓楽さんにとって何か始めたり決断するのに良い年です。
今後の落語会の改革などいいかもしれません。
こんな感じでしょうか。
これからもたくさんの幸せが訪れますように。
追記
2018年9月28日に初期の肺がんで手術という報道がありました。
2018年はスタートの年、また隠れていたものが出てくるという年なので、病気なども見つかりやすい年と言えます。
運勢通りなんですが、今年見つかった病気は大きくなることも考えれれるので、手術した後もしっかり検査した方がいいでしょう。
初期の肺がんなので、心配することはないと思いますが、念のため、別の場所に転移してないかもチェックした方がいいと思います。